コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都こども宅食プロジェクト

  • ホーム
  • プロジェクトについて
    • プロジェクト概要
    • こども宅食とは
    • 前年度以前のご報告
  • 利用申込の方へ
  • ご寄付の受付
    • 寄付金の受付
      • 個人の方へ
      • 企業・団体の方へ
    • 寄付物品の受付
      • 個人の方へ
      • 企業・団体の方へ
  • ご協力者/企業一覧
  • ボランティアの募集
  • これまでの実績
    • 利用者の声
    • 梱包時の写真
  • サポート
    • よくあるご質問
    • お問合わせ
    • 各種サポートサイト

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject プロジェクトについて

京都こども宅食プロジェクトとは?

あだち福祉会では、京都市内で生活保護や就学援助を受けておられる子どもがいるご家庭に食品を届ける「京都こども宅食プロジェクト」の取組を目指しています。このたび、京都市と一般社団法人こども宅食応援団と連携・協力をし、モデル的 […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject 配送について

どのようなものが届くのですか

企業、団体、地域の商店街や農家からの寄付金や寄付物品をもとにして,お米や缶詰、レトルト食品、お菓子、飲料などの食品を予定しています。また、地域で行われている子ども食堂や学習会等の情報も一緒にお届けしますので、お役立ていた […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject 配送について

食品の指定や変更はできますか?

大変申し訳ございませんが、少人数の運営スタッフで対応させて頂いているため、個別の事情に合わせた食品内容の調整やリクエストに応えられない旨、ご了承ください。

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject 配送について

食品アレルギーに対応できますか?

恐れ入りますが、お届けする食品に関しまして、お子様のアレルギー等に対する個別対応は出来かねますので、ご了承ください。各ご家庭で食品の成分表示をご確認くださいますようお願いいたします。

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject 配送について

どのように届くのですか?

西濃運輸グループのココネット株式会社の配送スタッフが、皆さまのご自宅にお届けいたします。その際、「京都こども宅食プロジェクト」とお伝えしない形でお伺いしています。

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject 配送について

配送日時の指定・変更はできますか?

登録フォームで「平日」または「土日祝」、時間帯として「9~13時」、「12~15時」、「14~17時」の間で、第3希望までご指定いただくことが可能です。より皆さまに早くお届けするため、上記以外の配送日時の指定や変更を承る […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject 配送について

アンケートには答えないといけませんか?

アンケート調査にお答えいただくことで、ご家庭のニーズや事業の効果、課題等を把握し、検証します。その上で、「京都こども宅食プロジェクト」の本格実施を目指しています。この取組を通して感じられたことのほか、日常の困りごとなど、 […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject 配送について

住所や連絡先等の変更の届け出は必要ですか?

はい。食品をスムーズにお届けするため、転居などでご住所が変わった場合や、メールアドレスを変更する場合は、お手数ですがメールやお電話もしくはLINEチャットで、京都こども宅食プロジェクト事務局までお知らせください。

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject 配送について

商品のパッケージが潰れていたが、どうすればいいですか?

潰れてしまっていたとのこと、大変申し訳ございません。輸送等の影響により、そのようなことが発生する可能性がございます。各ご家庭への商品の袋詰め作業の段階で、商品の状態を確認しているため、商品の中身には問題ございませんので、 […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kktproject 不在時の対応について

不在で受け取れなかった場合はどうすればいいですか?

ご不在の場合は、宅配ボックスやご自宅前に、不在票とともにお荷物を置かせて頂きます。もし、お荷物を置けない環境の場合(オートロックで配送スタッフが入れない等)は、お荷物を持ち帰らせて頂きます。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
アンケートへの回答

(福) あだち福祉会 京都こども宅食プロジェクト事務局080-4942-3179
✉ support@kyoto-kodomotakushoku.com
075-257-1151(福)あだち福祉会

受付時間 9:30-17:00 [ 土日・祝日除く ]

お問合わせ
➡(福)あだち福祉会のホームページはこちら
  • ホーム
  • プロジェクトについて
  • 利用申込の方へ
  • ご寄付の受付
  • ご協力者/企業一覧
  • ボランティアの募集
  • これまでの実績
  • サポート

Copyright © 京都こども宅食プロジェクト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロジェクトについて
    • プロジェクト概要
    • こども宅食とは
    • 前年度以前のご報告
  • 利用申込の方へ
  • ご寄付の受付
    • 寄付金の受付
      • 個人の方へ
      • 企業・団体の方へ
    • 寄付物品の受付
      • 個人の方へ
      • 企業・団体の方へ
  • ご協力者/企業一覧
  • ボランティアの募集
  • これまでの実績
    • 利用者の声
    • 梱包時の写真
  • サポート
    • よくあるご質問
    • お問合わせ
    • 各種サポートサイト
PAGE TOP